コンテンツへスキップ

若杉 憲司

若杉憲司 能 幽谷に舞う

2024年7月26日〜8月4日

Exhibition

展示風景

今まで何度か伶以野さんの能舞台を撮影し、その時、能とはそこにある現実ではなく 舞を通して異世界へと誘うものだ、と感じました。
その異世界のイメージが自分の中でだんだん膨らみ、それを表現したいと思ってきました。
薄暗い幽谷を舞台にして舞う天女―。 その神々しさ、静けさ、優美な華やぎ、この夢幻的な情景を表現してみました。
この作品を制作するにあたってご尽力いただいた 能楽師、シテ方観世流梅若六郎家当主、梅若桜雪先生。 並びに、梅若長左衛門先生。 伶以野陽子さんに感謝申し上げます。

若杉 憲司

写真家が意図したって、意図しなかったって、写真に写された対象物の中には多くの痕跡が含まれている。それが数秒だったか、数分だったか、シャッターを押したその時間は化石のように凝固している。多くの残像の中に堆積層の地質のように時間を込めている。写真家はその地層の様々なレイヤーを発見する考古学者である。若杉さんの人物を撮影する力は鋭い。痕跡を探る写真家、まるで彼に相応しい標識ではないだろうか。

青野恵子

Kenji Wakasugi

若杉 憲司

1996年 写真集「我が桃源郷」 平河出版社。
1997年 写真集「我が桃源郷」ニューヨークADCメリット賞受賞。
2015年 コレクション 並びにオークション サンディエゴ写真美術館(アメリカ)
2016年 写真展「Synthesis」[襖フォトグラフィー] (Ippodo Gallery New York)
    コレクション フィラデルフィア美術館(アメリカ)
2017年 写真展「襖フォトグラフィー」(東京アメリカンクラブ)
2021年 アートブック「Adore-1」「Adore-2」NJGスタジオ(ロンドン)
2021-22年 写真展「Synthesis」[襖フォトグラフィー]「Adore Madonna」 (Ippodo Gallery New York, 銀座一穂堂)
2022年 写真展「Madonna1985」(I’Instantギャラリー、パリ)
2024年 「AIPAD(the Association of International Photography Art Dealers)」(ニューヨーク)に写真出展。

若杉 憲司について見る