コンテンツへスキップ

Ryotaro Kato

加藤 亮太郎

1974年 七代加藤幸兵衛の長男として生まれる
1997年 
京都精華大学美術学部陶芸科卒、在学中より松本ヒデオ先生に師事
1999年 
京都市立芸術大学大学院陶磁器専攻修了
在学中より秋山陽先生、石川九楊先生に師事
2000年 家業の幸兵衛窯に入る
2002年 倒焔式窯を自ら築く
2006年 現代作家茶碗特集(日本橋三越本店)以後毎年
2010年 
大明寺(中国・揚州)鑑真和上像里帰り大法会にて作品を献上
2018年 
興福寺中金堂落慶法要で千宗屋師による献茶道具として奈良三彩天目制作
2021年 
岐阜県芸術文化奨励受賞
そのほか内外各地にて個展、グループ展を開催

Exhibitions

展示会 / イベント

Contents

コンテンツ

Collection

加藤 亮太郎の作品一覧

本サイトでは販売終了をしている作品についてもご参考に掲載しております。
ご購入希望の方は作品ページのお問い合わせボタンよりお問い合わせください。