コンテンツへスキップ

Kenji Katsuyama

勝山 健史

19 世紀末、京都西陣で創業の「勝山織物」五代目。
長野県上伊那郡飯島町に養蚕・染色・製織一貫絹織物制作可能な工房。
京都市右京区京北、周山に織物工房。2 拠点にて絹織物製作にあたる。
京北の織工房は 1965 年設立。
主に織地、きもの製作。
長野工房は 2002 年設立。
主に国宝、重要文化財指定の修理絹布、きもの製作。
2021 年、長野工房責任者「志村 明」が文化財保護法に基づき文化庁より「選定保存技術保持者」に認定される。
その後「勝山織物絹織製作研究所」として文化財修理の補修裂を製作。

Exhibitions

展示会 / イベント

Contents

コンテンツ

Collection

勝山 健史の作品一覧

本サイトでは販売終了をしている作品についてもご参考に掲載しております。
ご購入希望の方は作品ページのお問い合わせボタンよりお問い合わせください。