コンテンツへスキップ

Atsuya Tominaga

冨長 敦也

冨長 敦也
世界は今、揺れ動いています。平和も社会構造も価値観も何か崩れそうです。
そんな今、もっとも大切なことは人間の存在だと思います。その「人間」をテーマに冨長敦也氏は石でさまざまな「人間」を彫り続けています。
時にユーモアで、時に真剣な表情なその「人間」は抽象的な造形の中に、温かさと優しさを感じます。
冨長敦也氏の大作は大阪・神戸の街のパブリックアートとして、大学のシンボルモニュメントとして行きかう人々の目を楽しませています。

1961 年大阪市生まれ。
1984 年
金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科彫刻専攻卒業
1986 年
金沢美術工芸大学大学院美術工芸研究科修了
1988 年
大阪中之島緑道彫刻公募にて受賞
1997-98 年
ポーラ美術振興財団在外研修助成によりイタリアにて滞在・制作2013 年
第25 回 UBE ビエンナーレ( 山口)にて大賞を受賞

主な個展
2015 年ときわミュージアム( 山口)
2017 年豊中市立文化芸術センター(大阪)
2024 年長野県立美術館アートラボ

一穂堂での主な個展
1994 愛宕山画廊
1997 ざくろ坂ギャラリー
2002 銀座一穂堂サロン
2008 年 Ippodo N.Y.( アメリカ)

Exhibitions

展示会 / イベント

Contents

コンテンツ

Collection

冨長 敦也の作品一覧

本サイトでは販売終了をしている作品についてもご参考に掲載しております。
ご購入希望の方は作品ページのお問い合わせボタンよりお問い合わせください。