コンテンツへスキップ

松原賢

瀾(Ⅰ)

A21186

黒潮の渦巻く岬の岩礁に、激浪がとどろき波しぶきをあげる。
井上三網を師として画家の道を歩んできた松原賢。
具象と抽象が混ざった絵を描き、特に音をイメージした立体的な表現は長く彼のオリジナルの絵となっています。
松原賢の描く絵には、視覚を越えた音が生まれます。NYで発表し、フィラデルフィア美術館、ミネアポリス美術館収蔵と展覧会で話題となり、日本よりアメリカで人気。

セール価格¥187,000

※ 本サイトでは販売終了をしている作品についてもご参考に掲載しております。類似作品等のご提案もさせていただきますので、お問い合わせください。

※ 複数作品のご購入を検討されている場合は、下記よりお問い合わせください。

※ この作品には桐箱が付きません。必要なお客様は下記よりお問い合わせください(別注料金とご用意まで1ヶ月程度頂戴いたします)。
瀾(Ⅰ)| 松原賢 | 絵画
瀾(Ⅰ) セール価格¥187,000